【必読】メガネ選びの指南書

似合うメガネに出会える「試着の仕方」をご紹介。

こんにちは!HibiMeganeです。

当コラムでは、似合うメガネに出会える「試着の仕方」を、HibiMegane独自の視点からお伝えしていきます!


間違ったメガネを選んだだけで、「あの人、なんか胡散臭い。」なんて悪印象を持たれてしまうことも…!


自分で感じる「似合う」と、他人が感じる「似合う」が同じとは限りません。


では、他人から「おっ、似合ってるね!」と感じてもらいやすいメガネの選ぶにはどうすればいいでしょうか。


当コラムでは、似合うメガネに出会える「試着の仕方」を、HibiMegane独自の視点からお伝えしていきます!



当店で扱っている眼鏡は、最高級の品質と希少性の高さから当然お値段は安くない…。


なので、なるべく試着してからのご購入をオススメしております。


とはいえ、やみくもに試着すればいいかといえばそうじゃない。


当店の「自宅で試着サービス」を最大限にご活用していただく為の「メガネの試着における虎の巻」。ぜひご一読を!


Contents

1.普段よく着る洋服と合わせてみる

2.憧れのスタイルをイメージする

3.スマホで撮ってみる

4.すぐに結論を出さない!

5.多数の人の意見を聞かない!

6.かけごこちは良くなるものと心得る



1.普段よく着る洋服と合わせてみる

メガネだけがかっこよくても、普段のコーディネートに合わなければ、結局使いにくいメガネになってしまいます。


ご自身のクローゼットから、2~3パターンの洋服に合わせてみましょう。


特に、色や柄の印象が強いフレームには注意が必要です。メガネだけが浮いてしまうようなコーディネートは基本的にNG!!


インパクトのあるフレームには、インパクトのあるコーディネートのほうがフィットします。


淡いカラーリングのお洋服が多い方は、メガネもニュアンスカラーやクリア系をチョイスするのがオススメ。


ちなみに、定番カラーの「ブラック」や「べっ甲柄」は、スタイルを選ばないので一本持っておけば何かと使えますよ。


プライベート用か、お仕事用かを決めるだけでもぐっと選びやすくなります。


2.憧れのスタイルをイメージする

普段の服装に合うメガネであることはもちろんですが、メガネを新調したら、新しい服も欲しくなった。そんなメガネだったらなおさら最高です。


憧れのスタイルにもチャレンジしたくなるようなメガネを選ぶには、好きな芸能人やアーティストをイメージしたり、身近でセンスいいなー、と思う先輩や美容師さんを参考にするのもいいでしょう。新しいメガネで広がる可能性を思いっきり楽しんでくださいね。


3.スマホで撮ってみる

鏡で見るだけでは、決まった角度からの印象しかわかりません。


日常生活の中で他人と接する時、正面から見られることは20%以下と言われています。斜めや横から見られるほうが格段に多い。…ということは、正面以外の見え方がとても重要なのです。


というわけで、スマホで多角度からの顔を数枚撮影してみましょう。


自分の顔を客観視できるので、メガネの試着にはとっても有効ですよ。

コンタクトレンズを持ってない方は特にスマホでの撮影が効果的。


鏡に顔をぐーっと近づけないとぼやけて見えない。なんてあるあるネタですからね。

《撮影時の注意点》
  • スマホに元々入ってるスタンダードカメラアプリを使ってください。(盛りたくなる気持ちはグッと抑えましょう。笑)
  • 姿見鏡の前に立って、60cm~1mほど離れ、背面カメラでの撮影がオススメです。


4.すぐに結論を出さない!

掛けたことのない形や色のメガネをかけると、誰しも「違和感」を感じます。


多くの方は、「違和感=似合わない」と思ってしまいがち。


でも、「違和感」と「似合わない」は違います。


かけたことのない物体が顔に乗るんですから、違和感を感じるのは当たり前なのです。


それを、とっさに「似合わない!」と判断してしまうので、「自分で選ぶと同じ形ばかりになってしまう。」という人が非常に多い訳です。

ズバリ、メガネ選びにおいて重要なのは適度な違和感!


自分も、周りの人も、違和感を感じるのは最初だけ。すぐに慣れちゃうものです。


掛けた瞬間に「似合わない!」と外すのを我慢して、慣れるまでの間、しっかり見続けてみましょう。


「違和感を覚えても、ちょっとのあいだ見続ける」


違和感を楽しめれば、メガネ選びの視野がグッと広がりますよ。ぜひお試しくださいね。


5.多数の人の意見を聞かない!

ひとりひとり食べ物の好みが違うように、メガネだって人それぞれ好みが違います。


たくさんの人に意見を求めると、「いいね!」という人もいれば、「変だよ!」という人も必ず出てくるもの。


たくさんの人に聞けば聞くほど、何がいいのかわからなくなって、ブレていきます。

一番大事なのは自分の意見!


「こんなメガネに挑戦したい!」その気持ちがとても大切です。

でも、自分だけで選ぶのが不安なのであれば、アナタの周りで、最も信頼のおけるセンスの持ち主、一人だけに聞いてみてください。


「コレとコレ、どれがいいと思う?」


と写真を数枚送ってみるだけで、きっと背中を押してくれるはず。


日々かけるメガネです。臆せずに、思い浮かんだあの人に聞いてみましょうね。


かけごこちは良くなるものと心得る

試着してみて、「これはかけ心地が悪いからダメだな。」と思ってあきらめることはよくあると思います。


しかし、お洋服の仕立て直しと同じように、高品質の眼鏡であればあるほど、あなたに合ったサイズ調整が可能です。


サイズ調節範囲はそれぞれのフレームによって異なるので、すべてのフレームが大丈夫とは限りませんが、試着した時のかけごこちよりも良くなることは間違いないので、安心してお選びくださいね。


「自宅で試着サービス」をご利用の際は、同封の「かけ心地調整サービス」のご利用が可能です。ぜひご活用ください。

以上、「メガネ試着・虎の巻」を参考に、お気に入りの一本を見つけてくださいね!

===========

メガネ選びにとって、サイズもとても重要です

お気に入りのフレームを見つけたら、自宅で4日間、最大4本までお試しいただける「自宅で試着サービス」をぜひご利用ください。

自宅で試着サービス

検索

ページトップへ